ブログ~日々の標に【2018年】後期

 

「ブログ~日々の標に」として「2018年」9月から12月までに書いたものをご紹介します。

2018年

12月

27日

「マツダ・CX-5」ホワイトパールマイカ・2回目のアフターメンテナンス・・・飯野自動車コーティング

①画像は、部分、磨き上げ、アフターメンテナンスを施工した。「マツダ・CX-5」メンテナンス完成車両です。

 

作業内容は以下で説明します。

②マツダ・CX-5の洗車作業です。たっぷりの水で汚れを除去。この後、ザラツキ除去。最後に脱脂作業を兼ねて、車全体をスポットリマーで作業しました。

 

③部分超微粒子のコンパウンドでの磨き作業が必要でした。水垢の残り、汚れなどを除去しながら、塗装面を整え、ベストな状態を作りあげました。

④脱脂作業後、アフターメンテナンスを施工します。アフターメンテナンス液を直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる作業を、繰り返します。

⑤画像は、アフターメンテナンスコートの拭き上げが、終了したものです。内側も仕上げています。

⑥マスキングを外して、アフターメンテナンスコートの終了です。これで塗装面を保護し、美しい光沢が長期間持続します。

2018年

12月

24日

2018年のMerry Christmas!「東武ワールドスクウェアのクリスマス、イルミネーション」

①毎年の恒例になりました。クリスマス、イルミネーション画像です。

 

今年も「東武ワールドスクウェアのクリスマス、イルミネーション」画像です。

②1/25のサイズの東京スカイツリーです。

③イルミネーションのトンネルです。

④縁結び神社です。御利益が授かります。

⑤カラフルな光のトンネルです。

⑥輝くイルミネーションの家です。

⑦ホワイトハウスの輝くイルミネーションです。

2018年

12月

23日

「ホンダ・シャトル」ブルービーム・メタリックの部分施工「磨きとボディガラスコーティング」

①画像は、ホンダ・シャトル のフロント右ドアの部分施工が終了したものです。

 

 当店でボディガラスコーティングをされたお客様は、施工証明期間内であれば、自動車保険で部分施工が出来ます。

②再塗装直後のお車でしたが、濃色なので、シングルポリッシャーの微粒子から磨き始めました。

③画像は、超微粒子のダブルアクションで、塗装面を仕上げている最中のものです。

④ガラスコーティング液を直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる作業で、コーティングを施工しました。

⑤細かな部分を、脇目もふらずただ黙々と、ガラスコーティング液が硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、見落としはないか、色々な角度から仕上げています。

⑥画像は、マスキングを外して、磨きとボディガラスコーティング作業が完了したものです。

 

今回の作業は、「フロント右ドアの磨きとボディガラスコーティング」ボディー全体の洗車と汚れのチェック。

 

アフターメンテナンス(室内掃除機・マドガラスの磨き・タイヤの艶出し等)です。

2018年

12月

21日

「トヨタ・アクア」ブルーメタリック・納車前新車の磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①画像は、隅々と内側の仕上げも終り、ボディガラスコーティングが終了した「鏡面状のトヨタ・アクア」です。

 

毎回ですが、ガラスコーティング前と施工後の光沢の違いは、一目瞭然です。

 

作業工程は、以下になります。

②洗車です。最初の洗車は、ガードフィルムを付けたまま、大きな汚れを水洗いします。次にガードフィルムを剥がして、脱脂を兼ねて、スポットリマーで、脱脂します。

③納車前の新車であっても、洗車後の塗装面のチェックは厳しく行っています。超微粒子のコンパウンドでの車全体の下地磨きから開始しました。

 

水垢やガードワックスの残り、汚れなどを除去しながら、塗装面を整え、ダブルアクションで細かく磨いて、平坦な塗装面を作り上げます。

④時間短縮で、ディーラーや他店ではあまり気にしないルーフの部分も、台に乗ってしっかり磨きます。

⑤次の作業は、しっかりと磨きあげて、美しい状態に仕上がったボディに脱脂作業後、ガラスコーティングを施工します。

 

ガラスコーティング液を直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

⑥ガラスコーティングが硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、休みなく一生懸命の作業をしています。画像は、最後の仕上げです。

 

ガラスコーティング後の深みのある艶を追究して(硬化する時間との勝負です)

⑦ガラスコーティングが硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、懸命に作業をしています。最後の仕上げです。内側も仕上げます。

 

「当店は毎日こういう形で、黙々と施工をしています」 

⑧神経をすり減らしてボディガラスコーティングが終了しました。新車でしたが、深みのある艶と鮮やかな光沢で、美しさの増したトヨタ・アクアの完成です。

 

「これで塗装面の劣化や色褪せなどを長期間保護します」

 

「今回は、ボディガラスコーティング専門店・・飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

2018年

12月

14日

「ホンダ・シャトル」クリスタルレッド・メタリック・新車の磨き&ボディガラスコーティング・・飯野自動車コーティング

①画像は、隅々と内側の仕上げも終り、「フィットシャトル ハイブリッド」のボディガラスコーティングが完了したものです。

 

綺麗な光沢と、存在感、ガラスコーティング前との外観の違いは、一目瞭然です。

 

作業工程は、以下になります。

②新車であっても、必ず超微粒子のコンパウンドで磨きます。雨染みや、ガードワックスの残り、その他の汚れを取り除いて、

 

慎重に、細かく、塗装面を完全な形に磨いています。

③今日は、最終の仕上げ磨きです。ポリッシャーをダブルアクションに替え、コンパウンドも替え、車全体を細かいバフとコンパウンドで最終の仕上げ磨きです。

④完全に脱脂した後、ガラスコーティング液を塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる。この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

 

「素早く、確実に全神経を集中させます」

⑤ガラスコーティングが完全に硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、毎回、色々な角度から仕上げています。

 

ムラや拭き残しを二人で仕上げています。苦労の跡を解って頂けたら嬉しいです。

⑥最後の仕上げが終了した「「ホンダ・シャトル ハイブリッド」です。深みのある艶と、鮮やかな光沢。長い緊張の時間が無事に終了して、

 

「ホッと、しています」

 

「今回も、ボディガラスコーティングを飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」
 

2018年

12月

07日

「トヨタ・ハリアー」パールホワイト・2年目のアフターメンテナンス・・・飯野自動車コーティング

①ハリアーの洗車作業です。たっぷりの水で汚れを除去。この後、ザラツキ除去。最後に脱脂作業を兼ねて、車全体をスポットリマーで作業しました。

②アフターメンテナンスコート(アクアミカ)をボディー全体に塗布して、拭き上げました。

③アフターメンテナンスコートの拭き上げが、終了しました。

④光沢も増して、ボディガラスコーティング施工直後のように、綺麗になりました。

 

「今回も、ありがとうございました」

2018年

11月

30日

「マツダ・プレマシー」2012年式・スカイアクティブ(白)の磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①画像は、鏡面状に磨き上げ、ボディガラスコーティングを施工した。マツダ・プレマシー中古6年目の完成車両です。

 

作業内容は以下で説明します。

②どのコンパウンドから始めるか悩みましたが、部分荒処理の磨きから始めました。一番重要なのは、「磨き」これが基本中の基本。

 

ボディコーティングの最も重要な部分だと思います。ですから、普段から「磨き」には、力を入れています。

③長~い磨き作業でした。磨きは、ガラスコーティングの最も重要な作業ですから丁寧に磨きます。

 

作業しずらいルーフ部分も、良い結果が出せるように、毎日丹念に磨き続けました。

④磨きが終了して、これから、ボディガラスコーティングの日「物凄い腹痛と、39.5℃の体温。健康には、自信があったのですが、急性胆のう炎+胆石で、即入院」

 

仕上げまでの作業を、実務経験30年の家内に託しました。

家内の施工したボディガラスコーティングです。

⑤ボディガラスコーティング液が完全に硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、毎回、色々な角度から仕上げています。画像は、仕上げ拭きの最中です。

⑥すみずみもきれいに仕上げて、ボディガラスコーティング施工が終了しました。新車時の艶が蘇り、お手入れは水洗いだけで、OKです。

 

 輝く外観と、圧倒的な存在感、長い時間をかけて心を込めて磨きました。施工前と施工後の違いには、驚くでしょう。

 

「今回も、ボディガラスコーティング専門店・・飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

2018年

11月

23日

「トヨタ・ハリアー」202ブラックのフロントフェンダー&フロントドアのキズ磨き・・・飯野自動車コーティング

①線キズも取れて、磨き作業の終了したトヨタ・ハリアー・202ブラックです。

 

作業工程は、以下になります。

②洗車作業です。たっぷりの洗剤と水を使って汚れを除去。この後、エアーブローで、完全に水切りをします。

③急いでいて、最初のキズの状態を写真に撮り忘れましたが、荒目処理数回の磨きでも、取りきれない深いキズが見えます。

 

素人の方は、『バフでひどいキズになってしまった』と、思うかもしれませんが、塗装のキズは、キズを入れて消していって最後は、キズも消えて鏡面の光沢にするのです。

 

(腕次第ですが)

④中目磨き処理後、の画像です。バフ目も消えて、平坦な塗装面になってきました。

⑤微粒子のコンパウンドの磨き処理後の画像です。バフ目も消えて来ました。

⑥超微粒子コンパウンドの磨き処理後の画像です。鏡面状になってきました。

 

この後は、超微粒子コンパウンドで、ダブルアクション磨きです。

⑦ようやく、トヨタ・ハリアー・202ブラックのフロントフェンダー&フロントドアのキズ磨きが終了しました。

 

お客様にも喜んで頂きました。「今回は、ありがとうございました」

2018年

11月

16日

「フォルクスワーゲン・ゴルフR」新車ピュアホワイトの磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①マスキングを外して、「フォルクスワーゲン・ゴルフR」のボディガラスコーティングが終了しました。

 

「新車であっても、ボディガラスコーティング前と施工後の艶と光沢の違いは、一目瞭然です」

 

作業工程は、以下になります。

②当店の洗車作業です。たっぷりの洗剤と水を使ってタイヤハウスの奥の汚れも除去。この後、トラップネンドを使ってザラ付きを除去します。

③超微粒子のコンパウンドで、見落とした汚れやガードワックスの残り、雨染み等を除去しながら、塗装面を整えています。

 

新車であっても、必ず超微粒子のコンパウンドで磨きます。

④ガラスコーティング液をスポンジで塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる。この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

 

無我夢中で、ガラスコーティングの作業です。「コーティング作業はスムーズに進みました」

⑤外に出して、太陽光で、仕上げます。ガラスコーティング液が硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、見落としはないか、色々な角度から見ながら仕上げます。

 

「毎回、室内の蛍光灯だけでは、気が付かない箇所が必ずあるので、注意して作業をしています」

⑥フロントガラス用超撥水「ハイパービュー」の施工と、残り全面のガラスを「Newクラリード」で、撥水加工の施工を致しました。

 

ワイパービビリ止めのグラファイト加工も致しました。

⑦マスキングを外して、ボディガラスコーティングが終了しました。新車でしたが、鮮やかな光沢の「フォルクスワーゲン・ゴルフR」の完成です。

 

これでメンテナンスの時間と経費の削減になります。

 

「今回は、ボディガラスコーティング専門店・・飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

 

2018年

11月

09日

「ホンダ・ヴェゼルハイブリッド・RS」元試乗車・ミッドナイトブルーの磨き&ボディガラスコーティング・・飯野自動車コーティング

①「ホンダ・ヴェゼルハイブリッド」のガラスコーティングが終了しました。

 

「綺麗な光沢と、存在感、ガラスコーティング前との外観の違いは、あきらかです。手入れの大変な濃色車こそボディガラスコーティングを施していただきたい思いです」

②元試乗車だったので、ディーラーの洗車や試乗で、作ってしまった線キズだらけです。

③丹念に磨いて、キズを取りました。傷のあった形跡も無く綺麗な光沢に仕上がりました。

 

作業内容は以下で説明します。

④今回は、試乗車でしたので「磨き」は、最も重要な作業です。部分を中目処理、全体を粉砕型のコンパウンドで磨き始めました。

 

画像のように、磨きでダメージを修復して、平坦な塗装面を作り上げます。施工の良し悪しもこの作業次第です。

⑤毎日コンパウンドを替えながら磨き続けて、ようやく最終の仕上げ磨きです。ポリッシャーを替え、コンパウンドも替え、車全体を慎重に、細かいバフとコンパウンドで最終の仕上げ磨きです。

 

(長年、車を磨いています。絶対教えたくない、技も持っています)

⑥脱脂後コーティング液をスポンジで塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる。この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

 

「素早く、確実な、施工が必要です」

⑦ようやく、長~い磨きとボディコーティングが、終了しました。外に出して、太陽光で、ガラスコーティングの拭き残しや、ムラがないか確認しながら、仕上げます。

 

「室内の蛍光灯だけでは、気が付かない箇所が必ずあります」

 素晴らしい光沢と、存在感、加工前との外観の違いは、一目瞭然です。

⑧ボディガラスコーティング加工が終了しました。新車時の艶が蘇り、お手入れは水洗いだけで、OKです。デモカーでしたので、3年耐久です。

 

その間、塗装面の保護、汚れの固着を防ぎます。

 

画像は、磨き&ボディガラスコーティングが無事に終了した安心感で、「ほっとして満足している何とも言えない時間です」

 

「今回は、ボディガラスコーティングを飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

2018年

11月

02日

「ホンダ・ジェイド (JADE)」プラチナ・メタリック新車の磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①画像は、鏡面状に磨き上げ、ボディガラスコーティングを施工した。ホンダ・ジェイドの鮮やかで、スタイリッシュな完成車両です。

 

作業内容は以下で説明します。

②新車であっても、必ず超微粒子のコンパウンドで磨きます。雨染みや、ガードワックスの残り、その他の汚れを取り除いて、塗装面を完全な形に磨いています。

③今日は、最終の仕上げ磨きです。ポリッシャーを替え、コンパウンドも替え、車全体を細かいバフとコンパウンドで最終の仕上げ磨きです。

④脱脂後、コーティング液を開封しまして、ガラスコーティング液をスポンジで塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。

 

1~2分後に拭き上げます。

⑤ガラスコーティング液が完全に硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、毎回、色々な角度から仕上げています。画像は、仕上げ拭きの最中です。

 

ガラスコーティング後のムラや拭き残しを二人で確認して仕上げています。

⑥マスキングを外して、すべての作業が終了しました。慣れない車の施工の為、気苦労しましたが、シャープなデザインを際立させて、無事に磨き&ボディガラスコーティング施工が終了しました。

 

エシュロン・ナノ フィル・ガラスコーティングの完成車両です。満足の仕上がりです。

 

「今回は、ボディガラスコーティングを飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

2018年

10月

26日

「ホンダ・CIVIC TYPE R」クリスタルブラック・新車の磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①画像は、「ホンダ・CIVIC TYPE R」 POWER SHIELDガラスコーティング施工の完成車両です。

 

鏡面状に磨き上げ、POWER SHIELDボディガラスコーティングを施工しました。

②輸入車なので、メーカーの納車作業で、作ってしまった白いコンパウンドのキズです。

③丹念に磨いて、キズを取りました。傷のあった形跡も無く黒々としています。

作業内容は以下で説明します。

④超微粒子コンパウンドで、「ファーストポリッシュ工程~仕上げ工程の2工程の磨きの施工を行いました」作業は、慎重に、行いました。

⑤翌日は、ポリッシャーを替え、コンパウンドも替え、車全体を慎重に、細かいバフと超微粒子コンパウンドでの最終仕上げ磨きです。

⑥新車でも、磨かない部分はしっかりとマスキングして作業しています。

 

施工は、スポンジで塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる。作業を繰り返します。

⑦ようやく「ホンダ・CIVIC TYPE R」の新車のボディガラスコーティングが終了しました。ムラや拭き残しが無いように、昼食も摂らずに一生懸命の作業でした。

 

最後の仕上げは、硬化する時間との競争でした。

⑧マスキングを外して、「ホンダ・CIVIC TYPE R」新車クリスタルブラックの磨き&ボディガラスコーティングが終了しました。

 

緊張するお車でしたが、常にベストを尽くして、施工を続けていきたいと思っています。

 

「今回は自動車整備のプロの方でした。ボディガラスコーティングを飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

2018年

10月

19日

「三菱・GTO」1991年式・赤の再加工・・磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①画像は、三菱・GTOの磨き&ボディガラスコーティングの完了したものです。時間と手間を惜しまず、ベストを尽くしました。

 

作業内容は、以下で説明します。

②初日の洗車作業です。たっぷりの洗剤と水を使ってタイヤハウスの奥の汚れも除去。この後、トラップネンドを使ってザラ付きを除去。

 

最後に車全体をスポットリマーで雨染み等を除去します。

26年経過したGTOの再加工です。注意しながら、粉砕型のコンパウンドで磨き始めました。バフを替えながら、長~い磨き作業が続きました。

④今日も、コンパウンドを替えながら、長~い磨き作業が、続きました。少しづつキズが消えて塗装面が綺麗になって来たのが画像でも確認出来ると思います。

⑤毎日コンパウンドを替えながら磨き続けて、ようやく最終の仕上げ磨きです。ポリッシャーを替え、コンパウンドも替え、

 

車全体を慎重に、細かいバフとコンパウンドで最終の仕上げ磨きです。

⑥脱脂後、ガラスコーティング施工です。ボディガラスコーティング液を塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる。

 

この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。ムラが出ない様丁寧な施工が必要です。

⑦ようやく三菱・GTOのボディガラスコーティングが終了しました。ムラや拭き残しが無いか?「集中してただ黙々と作業しています」

 

最後の仕上げです。内側も綺麗にしています。

⑧マスキングを外して隅々の仕上げも終り、ボディガラスコーティングが終了しました。深みのある艶と鮮やかな光沢「三菱・GTO」のガラスコーティングが終了しました。

 

綺麗な光沢と、存在感、26年過ぎの車であっても、出来る限りの仕事をしました。磨き&ボディガラスコーティングで、外観は、新車の輝きです。

 

「今回も、ボディガラスコーティングを飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

2018年

10月

12日

「スバル・エクシーガ」2010年式・ダークアメジスト・ギャラクシーの磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①画像は、8年目とは思えない、スバル・エクシーガの磨き&ボディガラスコーティング終了後の画像です。最初とは断然比較にならない美しい光沢。

 

磨きの良し悪しがボディコーティングの良し悪しを決めると断言できます。

②今回は、8年前の中古車ですので「磨き」は、最も重要な作業です。難しい色ですが、荒目処理から磨き始めました。出来の良し悪しもこの最初のカット次第です。

 

(長年、車を磨いています。特別な技術も持っています)

③今日は、粉砕型のコンパウンドを使い、荒処理の磨きから始めた施工の修正です。

 

画像のように、磨きでダメージを修復して、平坦な塗装面を作り上げます。ただ毎日、黙々と仕事を進めていきました。

④今日も磨きです。根気強く、コンパウンドを替え、ポリッシャーも替えて、丹念に最終の磨きをかけています。

 

「スバル・エクシーガ」の塗装が、さらに輝きを増してきました。

⑤コーティング液をスポンジで塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる。この作業をパネルごとに、繰り返します。

 

「素早く、確実にブレ無い施工が、必要です」

⑥ようやく、長~い磨きとボディガラスコーティングが、終了しました。素晴らしい光沢と、存在感、加工前との外観の違いは、一目瞭然です。

 

画像は、まだ仕上途中のものです。完成は、まだ先になります。

⑦ボディガラスコーティング施工が終了しました。新車時の艶が蘇り、お手入れは水洗いだけで、OKです。

 

深みのある光沢と、存在感、外での最後の仕上げも終了しました。中古車でしたので、施工前と磨き&ボディガラスコーティング後の違いは、一目瞭然です。綺麗な車に仕上がりました。

 

3年位は、塗装面の長期保護、汚れの固着を防ぎます。(ヘッドライトも磨きました)

 

「今回は、ボディガラスコーティングを飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

2018年

10月

05日

「ホンダ・ヴェゼル・ハイブリッド」2014年式・グリーン・メタリックの磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①画像は、ヴェゼル・ハイブリッド・2014年式・グリーン系・メタリックのボディガラスコーティングの完成車です。

 

最初とは断然比較にならない!素晴らしい光沢。磨きの良し悪しがボディコーティングの良し悪しを決めると断言できます」

 

作業内容は、以下で説明します。

②どのコンパウンドから始めるか悩みましたが、中目処理の磨きから始めました。

 

「中目処理~細目処理~微粒子~超微粒子の磨き処理で施工です」

 

一番重要なのは、確実な「磨き」だと心掛けています。

③繰り返しますが「磨き」これが基本中の基本。ボディコーティングの最も重要な部分だと思います。

 

ポリッシャーを替え、コンパウンドも替え、車全体を慎重に、細かい磨きで輝かせます。画像は、最終の仕上げ磨きです。

④脱脂作業後、コーティング液を開封しまして、ガラスコーティング液を塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。1~2分後に拭き上げます。

 

「毎回精魂込めて作業しています」

⑤ようやく「ホンダ・ヴェゼル」のボディガラスコーティングが終了しました。工場内の照明で発見出来なかった細かな部分を、ガラスコーティング液が硬化する前に、ムラや拭き残し、見落としはないか、色々な角度から仕上げます。

⑥マスキングを外して、ボディガラスコーティングが、終了しました。施工前と磨き&ボディガラスコーティング後の違いは、一目瞭然です。綺麗な仕上がりで新車以上の光沢です。

 

ボディーへの映りこみも鏡のようにはっきりと色鮮やかです。

 

「今回は、ボディガラスコーティングを飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

2018年

9月

29日

「トヨタ・初代ハリアー」2001年式・シルバーメタリックの磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①画像は、隅々と内側の仕上げも終り、ボディガラスコーティングが終了した「トヨタ・ハリアー」です。綺麗な光沢と、存在感、ガラスコーティング前との外観の違いは、一目瞭然です。

 

作業工程は、以下になります。

②『磨きで、綺麗にしなければ』と部分中目処理の磨きから始めました。長~い磨き作業が、続きました。

 

ポリッシャーを替え、コンパウンドも替え、車全体を細かく仕上げていきます。

③完全に脱脂した後、ガラスコーティング液を塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる。この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

 

「素早く、確実に、いつもの心掛けです」

④ガラスコーティング液が硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、一生懸命作業しています。最後の仕上げです。角度を変えて仕上げていきます。

 

(硬化する時間との競争で、疲れます)

⑤磨き&ボディガラスコーティング施工が終了しました。

 

完成画像です。施工後の外観は、細部までこだわった磨き&ガラスコーティングで、完璧な輝きです。「毎日、毎日、地味に黙々セッセ」と作業を続けた結果が、出ました。

 

今回は、ありがとうございました。新車時の艶が蘇り、お手入れは水洗いだけで、OKです。塗装面の長期保護及び汚れの固着を防ぎます。

2018年

9月

22日

「ダイハツ・タント」10ヶ月経過のレッド・メタリック系の磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①ボディガラスコーティングが、終了しました。鮮やかな光沢と、存在感、外での最後の仕上げも終了しました。磨きに時間をかけて苦労しましたが、施工前と施工後の違いは、一目瞭然です。

 

施工内容は、以下で説明します。

②初日の洗車作業です。たっぷりの水を使って汚れを除去。この後、トラップネンドを使ってザラ付きを除去。最後に脱脂作業を兼ねて、車全体をスポットリマーで雨染み等を除去します。

③2日目からは、10ヶ月過ぎの「ダイハツ・タント」の磨きです。ボディー全体を細目処理の磨きから始めました。フルマスキングで、丹念に磨きを繰り返します。

 

コンパウンドだらけで、磨き続けましたので、光沢が出て来ました。

④今日が、最終の磨きです。ポリッシャーを替え、コンパウンドも替え、一番柔らかいバフに替えて、仕上げ磨きです。黙々、コツ、コツと磨き続けましたので、終わりが見えてきました。

⑤完全脱脂後、コーティング液を開封し、ボディーガラスコーティング液をスポンジで塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。

 

1~2分後に拭き上げます。

⑥ガラスコーティング液が完全に硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、毎回、色々な角度から仕上げています。画像は、仕上げ拭きの最中です。

⑦すべての作業が終了しました。磨き作業は神経を使いますが、細部まで磨き上げ、美しい光沢を達成しました。

 

マスキングを外して、「ダイハツ・タント」の磨き&ボディガラスコーティング施工は、終了です。

 

これでメンテナンスの時間と経費の削減になります。

 

「今回は、ボディガラスコーティング専門店・・飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

2018年

9月

16日

昔、ハイ・ポリマー501を施工したフェラーリ・テスタロッサの画像です・・・飯野自動車コーティング

昭和の奇跡!?バブルの時は、凄かった。「勢いで、フェラーリ・テスタロッサを買った」そうです。

 

まだ、安心・安全なコーティングは、ポリマー加工しかなかったので、ハイ・ポリマー501を施工させて頂きました。

2018年

9月

14日

「フォルクスワーゲン・ポロ(Polo )」2015年式・ピュアホワイトの磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①深みのある艶と鮮やかな光沢「フォルクスワーゲン・ポロ」のガラスコーティングが終了しました。ガラスコーティング前との外観の違いは、一目瞭然です。白い輝きが別物です。

 

作業内容は以下で説明します。

②どのコンパウンドから始めるか悩みましたが、中目処理の磨きから始めました。一番重要なのは、確実な仕事だと心掛けています。

 

特に「磨き」には、力を入れています。

③長~い磨き作業です。磨きは、ガラスコーティングの最も重要な作業ですから丁寧に磨きます。

 

バフやコンパウンドを替えながら、良い結果が出せるよう、車全体を丹念に磨きます。

④「磨き」これが基本中の基本。ボディコーティングの最も重要な部分だと思います。ポリッシャーを替え、コンパウンドも替え、車全体を慎重に、細かい磨きで輝かせます。

 

画像は、オーロラ防止の仕上げ磨きです。

⑤今回使用するボディガラスコーティング剤は、ECHELON NANO-FILです。「インパクトのある膜厚感、シミを防ぐ滑水性、従来品を凌駕する耐候性」といったコーティング剤として求められる最も重要な機能を実現しています。

 

エシュロン・ナノ フィルをスポンジで塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。

 

その後拭き上げる。この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

⑥エシュロン・ナノ フィルが硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、作業しています。最後の仕上げです。

 

工場内の照明で発見出来なかった細かな部分を、コーティング液が硬化する前に、二人で「無我夢中」で色々な角度から仕上げています。

⑦エンブレムのすみずみもきれいに仕上げて、ボディガラスコーティング施工が終了しました。記念の完成画像です。新車時の艶が蘇り、お手入れは水洗いだけで、OKです。

 

 輝く外観と、圧倒的な存在感、長い時間をかけて心を込めて磨きました。施工前と施工後の違いには、驚くでしょう。

 

「今回も、ボディガラスコーティング専門店・・飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」

2018年

9月

08日

「ホンダ・N-WGN Custom」2014年式パープル・パールの部分施工&アフターメンテナンス・・・飯野自動車コーティング

①画像は、右リヤドアとリヤフェンダーの部分ボディガラスコーティングです。鈑金塗装上がりで、そのままガラスコーティングは、出来ませんから粉砕型のコンパウンドを使い、

 

「中目処理~細目処理~微粒子~超微粒子の磨き処理で、磨きから始めました」

②画像のように、ポリッシャーやコンパウンドも替えて、平坦な塗装面を作り上げます。

 

黙々と雨染み等を除去しながら、仕事を進めています。

③脱脂作業後、ガラスコーティングを施工します。ガラスコーティング液を直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げます。

 

乾燥時間を気にしながら、コーティングに全神経を集中しています。

④ガラスコーティングが硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、休みなく作業しています。画像は、最後の仕上げです。

 

ガラスコーティング後の深みのある艶と鮮やかな光沢。内側も仕上げます。
 

⑤画像は、ホンダ・N-WGN・Customの部分施工&アフターメンテナンス完成画像です。素晴らしい光沢と、存在感。

 

「専門店ですから、自動車保険を使って磨きと部分ガラスコーティングが、出来ます。保険会社との手続きも当店が、行いました。ご安心下さい」

 

「磨かずに、ボディガラスコーティングを施工する事は、不可能です。WAX作業ではありません。本物のボディガラスコーティング施工がご希望でしたら、是非当店にお電話下さい」

2018年

9月

01日

「ホンダ・N-BOX・Custom」クリスタルブラック・新古車の磨き&ボディガラスコーティング・・・飯野自動車コーティング

①素晴らしい光沢と、存在感。画像は、鏡面状に磨き上げ、良心的な価格で、ボディガラスコーティングを施工した。「N-BOX・Custom」新古車の完成車両です。

 

作業内容は以下で説明します。

②微粒子のコンパウンドで、見落とした水垢やガードワックスの残り雨染みなどを除去しながら、塗装面を整えます。

 

磨きで、平坦な塗装面を作り上げます。毎回の事ですが、慎重に、細かく作業しています。

③新古車です。側面も状態が悪かったので、微粒子のコンパウンドからの磨きが必要でした。

 

(コンパウンドやバフを替えながら、長~い磨き作業が続きました)

④ルーフの部分も微粒子のコンパウンドで、水垢やガードワックスの残り雨染み等を除去しながら、塗装面を整えます。鏡面状に磨き上げています。

⑤ようやくシングルポリッシャーの磨きが済んで、いよいよ最終の仕上げ磨きです。ポリッシャーを替え、コンパウンドも替え、車全体を細かく仕上げていきます。

 

ボディー全体を超微粒子コンパウンドで、徹底的に磨き上げます。

 

年間1,000台、磨かずボディコーティングを施工している業者が多い中、磨きにこれだけの日数をかけて下地処理をして良心的な価格で、ボディガラスコーティングを施工する業者が他にいるでしょうか?

⑥脱脂後、密封してあるガラスコーティング液を開封しまして、塗布します。直線状にムラや隙間ができないように塗布。その後拭き上げる。この作業をパネル一面ごとに、繰り返します。

 

「素早く、確実に、適量をムラ無く塗布して拭き上げる為に、黒ですから技の全てを使います」

⑦ガラスコーティングが硬化する前に、ムラや拭き残しが無いか、一生懸命作業しています。最後の仕上げです。

 

(硬化する時間との競争です)「毎日、地味に黙々セッセ」と作業しています。

⑧外に出して、太陽光の下で仕上げて、ボディガラスコーティングが終了です。毎回思うのですが、この軽自動車装備充実で、質感が高く軽自動車とは思えない、室内空間。威風堂々。輝く質感。

 

暑い中、渾身の力を使いはたして完成したN-BOXカスタムです。日本一売れている車ですから、施工依頼も多いです。

 

「今回は、ボディガラスコーティング専門店・・飯野自動車コーティングへ、ご依頼いただきありがとうございました」